ノッツェ.正規加盟店
 シ バ タ 事務所 
   

 






       

結婚物語を藤枝で描く!  藤枝結婚相談所
 ノッツェ.加盟店 シバタ事務所
代表054-643-4750 直通080-4339-1959 

シニア層・中高年専門    第二の人生パートナー探し

精神的な支柱となるパートナーがあなたには必要

実際のスライダーの動きは、プレビュー/公開ページでご確認ください
成婚料大幅値引きキャンペーン開催中!
期間限定先着順・最大半額 

ノッツェ.加盟店 藤枝結婚相談所シバタ事務所
現在、先着順の大キャンペーンを実施中です。
面談時において、お値打ちに契約できる絶好のチャンス到来!  
Nozze.加盟店ロゴ

静岡県内も最強の紹介会員数
独自で地元の個人経営の結婚相談所さんとのパイプあり
日本ブライダル連盟と日本結婚相談協会が提携先に加入
ゼクシィ縁結び等、他社12社の会員と出会いのチャンス!
コネクトシップの利用で毎月16名のお見合い申込可能 !

コネクトシップ全体図

会社のエントランス
ご相談席
広々とした会社のソファ
広々とした会社のソファ

2分でわかるノッツェ.の婚活システム

結婚後もFPの仲人が無償でサポート

第二の人生パートナー探し/地元同志の出会い!
他社圧倒!/ごっつう多い中高年·シニアの会員数
主な活動エリア/藤枝·島田·焼津·静岡·清水·浜松

祝! シバタ事務所成婚会員様

結婚には多くの苦痛があるが、
独身には喜びがない



  体験入会 予約カレンダー表

 地元密着 ! 藤枝で婚活するなら 
  【ノッツェ.加盟店 シバタ事務所】

・藤枝·島田·焼津に圧倒的に強いシバタ事務所
・お相手を閲覧できる婚活の体験入会を実施中
・さらば独身時代・円熟の新婚時代の幕開けへ
・シニア層には相続・親族の知識を伝授します
・ゼクシィ会員と見合い可能なコネクトシップ
・マッチングアプリが馴染まないお客様大歓迎
・幸せはご自身で手繰り寄せる勇気が必要です
・さあ、今年こそ、二人だけの甘い生活で幸せを


アクセス住所

ノッツェ.加盟店 シバタ事務所
 〒426-0087
 静岡県藤枝市音羽町3丁目21-3
 代 表 054-643-4750
 携 帯 080-4339-1959

★ 面  談
(カウンセリング)

    予約制で60分から90分前後(無料)
   お気軽にご相談ください !

◉ 
藤枝市音羽町3丁目 シバタ事務所

  藤枝バイパス谷稲葉インター2分
    駐車場2台/電柱案内の看板あり 
    静鉄バス停/清水山入口又は音羽町公民館前 
  自転車/近くまでお迎えに参ります

★ 島田営業所   
〒428-0103
 島田市川根町身成3911-30  
 セブン-イレブン 島田川根町店 付近

◎ ノッツェ.静岡支店

      ・静岡葵タワー15F  静岡駅北口3分
     <ノッツェ.支店の営業時間内>
ホテルシティオ静岡
      ・静岡セノバ前  新静岡駅1分
     <土日祝なら24時間面談OK>

取 引 銀 行 
静岡銀行藤枝駅支店   ゆうちょ銀行二三八店

道順案内 / ふじえ~ら

【電柱案内看板】

藤枝バイパス谷稲葉インターチェンジを直進し、瀬戸川の金吹橋を渡った動物病院前に設置。電柱看板が見えたら静岡バナナの角を左折し、4本目の角を左折し50メートル付近。他、もう一本は藤枝市役所方面からウエルシア茶町店方面に向かう道路の茶町郵便局前に設置。電柱看板が見えたら500メートル直進し、静岡バナナの角を右折し、4本目の角を左折し50メートル付近。駐車場2台あり。
迷われたら徒歩でお迎えに上がります。

【ふじえ~ら4月号】
「ふじえ~ら」は藤枝みっちゃくの生活情報誌 
静岡新聞に
毎月20日発行で折込される小冊子!
エリアインフォメーションに当店広告を
掲載中
春の大キャンペーンクーポンにてお得に婚活を
【ふじえ~ら4月号】
「ふじえ~ら」は藤枝みっちゃくの生活情報誌 
静岡新聞に
毎月20日発行で折込される小冊子!
エリアインフォメーションに当店広告を
掲載中
春の大キャンペーンクーポンにてお得に婚活を

面 談·お見合い
【静岡会場】 

ノッツェ.静岡支店

  • 静岡市葵区紺屋町17  葵タワー15F
    (株)結婚情報センター  Nozze.直営店
  • 営業時間  午前12時~午後9時
    ★要予約
    【定休日】 火曜・水曜
  • アクセス
    JR 静岡駅北口より徒歩3分
    稲盛パーキングが隣接
  • アクセス
    JR 静岡駅北口より徒歩3分
    稲盛パーキングが隣接

ホテルシティオ静岡

  • 静岡市葵区伝馬町 ホテルシティオ静岡3F
    シバタ事務所 サテライト静岡オフィス
  • 営業時間 平日午前9時~午後6時·土日祝24時間
    ★要予約 
    【定休日】  不定休
  • アクセス
    静岡鉄道 新静岡駅より徒歩1分
    マクドナルドが地下にあるビル
  • アクセス
    静岡鉄道 新静岡駅より徒歩1分
    マクドナルドが地下にあるビル

伴侶探しならシニア層中高年専門のシバタ
第二の新婚生活は親族相続法に強いシバタ
婚活と終活をセットする全国で稀なシバタ

【藤枝市、新婚生活者に80万円補助】
 <最大補助額 静岡県内No.1>


内閣府は令和4年度「地域少子化対策」として
「結婚新生活支援事業補助金」の拡充を決定 !

★市役所の申請書類の手続きは無償で
当シバタ事務所がサポートいたします
  • 年 齢 条 件
    3 9
    歳 以下
    世 帯 年 収
    500万未満

  • 藤枝市、静岡市、島田市、焼津市、牧之原市、吉田町、御前崎市、富士市は支援事業対象市区町村に該当しております。

元チェッカーズ鶴久政治さんと対談取材!

鶴久政治さんと代表
ノッツェ.加盟店 藤枝結婚相談所 シバタ事務所は躍進企業応援マガジンの「カンパニータンク」 の対談取材を受けました。インタビュアは元チェッカーズのサイドボーカルで、今も根強い人気のある鶴久政治さんです。チェッカーズと言えば、藤井フミヤさんを中心にオールドファンが多く、昭和時代の青春の貴重な一ページを飾った一大スターです。「ギザギザハートの子守歌」「涙のリクエスト」「星屑のステージ」など、その楽曲は今でも脳裏に鮮明に残っていると思います。確かに時が経ち絶頂期の面影はありませんが、青春時代のスターと共に熱く語り合った貴重の時間は一生の宝物として心に刻み込まれています。この財産を皆様の縁結びに生かして行きます。
起業した挑戦する経営者に相応しい人材を発掘中の国際マネジメント社は静岡県の藤枝結婚相談所 シバタ事務所のHPに注目し、当結婚相談所に取材の依頼を行い、当相談所はその企画を受けました。
この書籍は知る人ぞ知る新規起業の経営者向きのものであり、今回は私と年齢も近いチェッカーズの鶴久正治を起用させたいとの強いオファーでありました。雑誌の対談記事は静岡県では珍しくA4カラーで大きく取り上げられ、カンパニータンク2020年7月号はAmazonで売れ筋ランキング1位を獲得しております。実際の掲載記事は下のPDFをクリックで見れます。

鶴久政治さんと代表2
鶴久政治さんと代表3
鶴久政治さんと代表が対談してる様子1
鶴久政治さんと代表が対談してる様子2
鶴久政治さんと代表が対談してる様子2
ノッツェ.加盟店 シバタ事務所は東証一部上場企業のJTB(旧日本交通公社)の「JTBえらべる倶楽部」及びリロ・ホールディングス100%出資子会社であるリロクラブの「福利厚生倶楽部」と業務提携をしております。
福利厚生のアウトソーシング代行サービス業の中で、この大手の両倶楽部の知名度は抜群です。
全国の自治体、大企業、中小企業が導入する法人会員制度であり会員数は年々増加傾向です。
JTB(当店コード5H412001)及びリロクラブ(当店コード5048770)に加盟されている関係者の皆様(自治体の公務員・民間企業の従業員)で婚活を希望されている方は是非ご利用ください。
法人会員の会員様なら会員である旨をご連絡くだされば優遇特典付きで入会できます。
なお、新日邦の関係者も準じた扱いとなります。

▼主な導入企業·自治体

スズキ株式会社/静清信用金庫/ハマキョウレックス/トヨタ/イオン/三井物産/ソニー/みずほ銀行/三菱UFJフィナンシャル·グループ/味の素/カゴメ/森永製菓/JA農業協同組合/浜松医師会/浜松市/富士市/外務省/文部科学省/法務省/全国の自治体/他1100万人·17000社以上の法人(2社合計)。

ご入会までの流れ

Step
1
お問い合わせ
① お電話
  
  代 表 054-643-4750

    携 帯 080-4339-1959
   女性カウンセラー   近日公開
    
    メール  shibata.club@ca.thn.ne.jp 


②活動中の会員の動画·写真を閲覧できる無料体験入会を好評実施中

③親御様のご相談やご子息·ご令嬢の代理婚活も真摯にお受けします
④カウンセリング希望の方は下記の無料相談予約カレンダー表へ
⑤質問や確認事項がある方はお気軽に【
問い合わせフォーム】へ
⑥お客様が当相談所の仲人との相性を確認するお電話でも結構です
⑦資料請求で弊社パンフレットを郵送にてお届けいたします
※幸せを築く婚活の第一歩はお気軽に電話を掛けることから始まります

   無料体験入会 予約カレンダー表

    https://coubic.com/1959/959782/express

Step
2
ご面談(カウンセリング)

▼入会の有無に関わらず面談は無料です
  予約制ですので事前に
アポイントが必要】

①お客様との会話の中で丁寧にカウンセリングをいたします
②当相談所の運営システムや、現在の会員様の動画や写真を閲覧いただきます

③最新の生データをご自身の目で見ることが間違いない結婚相談所選びです
④面談場所は藤枝市音羽町のシバタ事務所、静岡駅北口のノッツェ.静岡支店、新静岡駅前のホテルシティオ静岡、他、ホテルラウンジやcafe等です
⑤シバタ事務所にお車でお越しの場合は駐車場があり、バスや自転車でお越しの場合は幹線道路までお迎えに上がります
 (静岡バナナが目印、電柱案内看板が2本あり)

⑥夜間でも面談を行いますし、ご指定の場所やご自宅まで出張します

Step
ご入会(契約)
①ご契約時は「独身証明書や身元確認書」等の必要書類の提出が必須です
②掲載用写真は当事務所でお撮りしますが抵抗のない方は写真館がお勧め
③契約後、初期費用を納めてから会員登録まで二週間ほどお待ち願います
③ノッツェ会員デビュー後、ゼクシィ等のコネクトシップに登録致します
④お客様にお勧めのパートナーを紹介し、お見合いと交際の成立を目指す
⑤お見合いはノッツェ静岡支店の他、ホテルラウンジ、cafe、シバタ事務所
⑥藤枝で運営する個人事務所ですが婚活システムはノッツェ直営店と同一
⑦不安やお困りごとの他、定期的なカウンセリングも会員様の意向のまま
⑧結婚後も無償で二人の顧問ファイナンシャルプランナーとして支えます
※今お客様に必要なのは精神的な支柱となる伴侶を探せる結婚相談所です
 入会後に態度が豹変する結婚相談所が多い中,シバタ事務所は違います
 なお、入会契約は原則、対面上で実行されますが、郵送による契約も可能
 
 

Step
ご入会(契約)
①ご契約時は「独身証明書や身元確認書」等の必要書類の提出が必須です
②掲載用写真は当事務所でお撮りしますが抵抗のない方は写真館がお勧め
③契約後、初期費用を納めてから会員登録まで二週間ほどお待ち願います
③ノッツェ会員デビュー後、ゼクシィ等のコネクトシップに登録致します
④お客様にお勧めのパートナーを紹介し、お見合いと交際の成立を目指す
⑤お見合いはノッツェ静岡支店の他、ホテルラウンジ、cafe、シバタ事務所
⑥藤枝で運営する個人事務所ですが婚活システムはノッツェ直営店と同一
⑦不安やお困りごとの他、定期的なカウンセリングも会員様の意向のまま
⑧結婚後も無償で二人の顧問ファイナンシャルプランナーとして支えます
※今お客様に必要なのは精神的な支柱となる伴侶を探せる結婚相談所です
 入会後に態度が豹変する結婚相談所が多い中,シバタ事務所は違います
 なお、入会契約は原則、対面上で実行されますが、郵送による契約も可能
 
 

ご入会の手続き

婚活の諸費用(税込)

ノッツェ.加盟店
  標準料金
シバタ事務所は毎月、豊富な地元の方を紹介できます。自薦でも月間16名申し込めてお電話は年中無休でつながります。婚姻後は終身顧問としてお客様を幾久しく見守ります。静岡県中部地方では最強の仲人型結婚相談所です。上質できめ細かい人的サービスの密度は商業主義の他店舗とは一線を画します。なお、諸費用については下記の料金からの値引きのご相談もできます。
入 会 金
 33,000円
提出書類としては、「独身証明書」(本籍地の市役所で入手)、免許証及び源泉徴収票や確定申告書のコピー、他、必要に応じて学歴や資格の証明書等です。民法第732条(重婚の禁止)の規定の独身証明書の提出は偽りなき真実のデータを共有する証となります。厳正なる管理のもと会員期間満了まで保管し退会をもって破棄します。
活動登録料
 77,000円

会員様のご紹介のためのお見合いココヨシステム閲覧ファイルの掲載手続料。ノッツェ.システム及びコネクトシップシステムの会員様専用のマイページの情報登録料ノッツェ.婚活システム全般の操作説明と技術的指導料。
月 会 費
 11,000円
ノッツェ.婚活システムの異性会員のご紹介サービスに係るシステムサポート料及びその維持管理費用。入会後、お相手探しから成婚までの電話·メールのやり取り及び対面によるご相談を無制限に行えるサービス料。結婚に至るまでの人格や素養を形成するための教育的指導料。
お見合い料
 13,200円
お相手様とのお見合いの日時や場所を提案し調整するお見合い設定料。当日の心得の指導及び二人を円滑に引き合わせたり立ち合いを行う場合の役務の提供。お見合い後の交際の意思を両者に確認し仲人としてその旨を伝達する役務の提供。煩わしさを解放させ、当日のお見合いに集中できる環境を整える役務の提供。
成婚退会料
 165,000円
(6ヶ月経過後)

6ヶ月以内のご成婚は220,000円となります。成婚料は結婚という人生の儀式を迎えられた成功報酬です。この成婚料にはご夫婦が幾久しく幸せでいられるよう当仲人が命のある限り終身顧問としてお支えする無償FPサービスも含まれております。ここが他の結婚相談所とは決定的に違います。
オプション
 別途料金
※オプション写真の追加掲載料 5,500円(標準に2枚分追加)
※ビデオ動画の撮影・編集料 
11,000円(20秒の大画面動画)
(注)掲載用の写真はとても重要です、写真館での撮影をお勧めします
支払い方法 入会金·登録料の初期費用及びお見合い料のお支払いは現金、銀行振込、クレジットカードの3方法。月会費は口座振替(毎月27日に翌月分が引落し)又はクレジットカード。登録加入月の月会費は無料。なお、初期費用がクレジットカード払いの場合は月会費もクレジットカード払いとなります成婚退会料は現金又は銀行振込でのお支払いです。
ノッツェ.加盟店
  標準料金
シバタ事務所は毎月、豊富な地元の方を紹介できます。自薦でも月間16名申し込めてお電話は年中無休でつながります。婚姻後は終身顧問としてお客様を幾久しく見守ります。静岡県中部地方では最強の仲人型結婚相談所です。上質できめ細かい人的サービスの密度は商業主義の他店舗とは一線を画します。なお、諸費用については下記の料金からの値引きのご相談もできます。

問い合わせ

【営業時間】
 平 日 午前 9午後10
 土日祝 午前 8午後10 
 【休  日】 年中無休
(注)予約制です

代 表 054-643-4750

携 帯 080-4339-1959 


▼お話中でもしばらく時間をおけば必ず繋がります

夜間でも遠慮なくお電話ください

■ メール
  shibata.club@ca.thn.ne.jp

 受信専用ダイヤル

  深夜22:00~翌朝9:00
  050-3588-2760(留守電)

■ FAX番号 

   050-3588-2760 

体験入会 予約カレンダー表

https://coubic.com/1959/959782/express


問い合わせフォーム

フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信
折り返し返信をいたします!

よくある質問

  • Q
    電話によるカウンセリングを日時指定で希望しています。大丈夫でしょうか?
    A
    どんなご相談でもすべて承ります。決して不快な勧誘は致しませんので、どうぞお気軽にご連絡ください。ご都合の良い日程をご指示頂ければ、そのお時間にお電話を差し上げます。(予約カレンダー表あり)
  • Q
    入会に際し、年齢や収入など、何か制限や条件があるのですか?
    A
    シバタ事務所は年齢、年収、学歴を問いません。現役男性なら定職に就いていれば大丈夫ですし、終活が気になる年金生活者のシニア層の方も入会できます。但し、パソコンやスマホをお持ちでない方やノッツェ.会員として品位に欠けると思われる方は即入会とならない場合があります。
  • Q
    シングルマザーなので再婚に不安があるのですが?
    A
    昨今は離婚した後、再婚を望むひとり親世帯が増加中です。当相談所にはお客様親子を支えられる経済力を持ち合わせたパートナーが待っています。物価高の今日は女手ひとつで育てるには厳しい時代です。頼る人生も選択肢のひとつです。お互いの条件を理解した上で適切なお相手様を紹介させて頂きます。まずは、カウンセリングを受けて配偶者候補を確認して見ませんか。
  • Q
    子供がいつまでも結婚しなくて困っているのですが?
    A
    シバタ事務所はご子息ご令嬢の結婚についてお悩みの親御様によるご相談も承ります。お家の存続と繁栄のための代理婚活や親子婚活など真摯に対応します。まずはお話をお聞かせくだされば即座に配偶者候補の写真をお見せできます。華燭の典を迎えた我が子の姿やお孫様とのふれあいの日々に思いを馳せながら、仲人と共に前進しましょう。
  • Q
    諸般の事情で転職し、新天地での仕事や費用の支払いに不安があるのですが?
    A

    まずはFPの仲人が心理カウンセリングを施し、生活のリズムを安定させながら婚活に入ります。又、費用の支払は全額一括前払制ではなく月単位の月謝制です。成婚料は果実を得た場合のみに発生する成功報酬です。ご決断くだされば、不安材料を払拭し全力でお支えいたします。

  • Q
    月会費やお見合い料を払えなくなった時や退会時の手続きはどうなるんですか?
    A
    ノッツェ.加盟店としての高い品質を保つため、諸費用の支払いが滞ったり会員として品位を欠く態度が目立つ場合は一旦サービスを停止します。その後、規約に基づいた処分となります。なお、退会時は退会届を提出して頂き、月会費は日割り計算してお返しします。
  • Q
     ノッツェ.(Nozze.)の名前の由来をおしえてください?
    A
    ノッツェ.(Nozze.)の語源は、イタリア語で「結婚式」という意味です。英語のウェディング(Wedding)にあたる言葉となります。
  • Q
    入会に際し、年齢や収入など、何か制限や条件があるのですか?
    A
    シバタ事務所は年齢、年収、学歴を問いません。現役男性なら定職に就いていれば大丈夫ですし、終活が気になる年金生活者のシニア層の方も入会できます。但し、パソコンやスマホをお持ちでない方やノッツェ.会員として品位に欠けると思われる方は即入会とならない場合があります。
加盟店本部
株式会社 結婚情報センター

同業他社の結婚相談所との違い

藤枝で婚活する結婚物語の扉 !
ノッツェ.加盟店 シバタ事務所

1.大手結婚相談所との違い
大手は週休2日制であり営業時間も午後からが多いです。従業員はいわゆる会社員であり、営業時間外の対応は正直、微妙となります。その他、入会時の担当者は転勤や退職もあり、長期的に信頼関係を結ぶことは難しいです。雇われ身ですので当たり前ですが成婚退会した後は他人の関係となります。シバタ事務所ならお見合い、交際、成婚という結婚物語を共有した仲人がお客様の生きた財産となり、結婚後も一生お付き合いすることができます。

2.他の個人結婚相談所との違い
個人の結婚相談所は、正直、入会しづらい印象だと思います。それはカウンセラーたる人物がよく分からないケースが多く、胡散臭い感じがするのではないでしょうか。藤枝結婚相談所シバタ事務所は仲人の偽りなき経歴等をすべて公開しています。シニア層のお客様なら正に同世代であり、同郷の話しやすさもあるかと思います。安心して入会でき婚活に集中できます。

3.運営方針

当結婚相談所の運営方針の最大の特徴は何かと申しますと、仲人は動くが本人は動かなくても一対一のお見合いを成立させる所にあります。つまり、比較的年齢層の高めの方、異性との会話が苦手な方、格式を重んじる職業の方などにマッチしている純仲人型の結婚相談所であることです。又、運営は個人ですがノッツェ.の正規加盟店として紹介会員は大手と同一システムです。シバタ事務所は「お客様を成婚させる」この一点しか考えておりません。

4.飲食パーティ形式の違和感
派手な宣伝で踊る婚活パーティや集団お見合い形式の婚活があります。これらは昔ながらの合コン的な要素が強く軽薄な学生感覚の軽い乗りの企画ものです。正直、中高年·シニア層の方にはなじまないと思います。シバタ事務所は紹介、申込、お見合いと結婚相談所の正統的な活動をぶれずに進めて参ります。

5.マッチングアプリの光と影
スマホのマッチングアプリは危険です。既に社会問題化されていますが、風俗がらみの色仕掛けによるおとり会員を使った詐欺行為や恐喝犯罪に発展する裏組織と背中合わせのアプリなどもあります。他、偽投資話など、常軌を逸したリスクは心に傷を負います。実店舗のないマッチングアプリの婚活やSNSは怖すぎてあたり前です。仲人による人的サービスの婚活こそお客様には必要です。

6.仲人の本気度
お見合いを希望するお相手様へ申し込みをする時は、その一人一人に会員様の推薦状たる紹介文を添えてお申し込みをしますし、お見合いの当日は引き合わせの立ち会いもいたします。仲人は結婚情報センターのノッツェの専任カウンセラーとして業務委託契約を結んでいる婚活のプロです。情熱を注ぎこんだ丁寧なお世話は地元仲人ならでは心地よさを提供いたします。

7.婚活費用
正直、同業者には商業主義が色濃く、入会前と入会後の対応が違う場合があります。又、成婚しなければ高いも安いもないただの無駄銭となります。他社の料金設定は利潤追求が目的の単なる戦略的価格であるのに対し、シバタ事務所は伴侶獲得のための教育的指導料です。つまり、相手から信用されるノウハウの伝授が当相談所の費用となります。その結果、お客様の自力による出会いにより、当相談所からの紹介者以外の方と成婚に至るケースもあります。

コネクトシップとは

登録会員300名以上の「事業規模」、かつ、結婚相談所における「マル適マーク」を取得した信頼のおける優良事業所のみが提携利用事業者となれる婚活事業者間の相互紹介システムです。婚活企業の枠を超えた出会いの場であり、業界を横断的にプラットフォーム化した会員の集まりです。今までライバル関係にあった婚活大手のノッツェ、ゼクシィ、パートナーエージェント等の会社が共同で参画しています。つまり、全国区の13社の大手結婚相談所に同時に入会したのと同じことです。すべてを一本に集約したこのコネクトシップの婚活システムは世界最高峰の水準にあります。業界初の超プレミアムな会員組織の中から最良のパートナーをお客様はスマホから自由にお相手を検索しお見合いを申し込めます。

喜びは苦しみの中から生まれる ベートーヴェン

ノッツェ.加盟店 シバタ事務所ならではの六大特色

①厳格で豊富な紹介相手

【第二の人生パートナー探しなら中高年·シニア層専門のシバタ事務所】
婚活サービス業は大きく二つの系統に分かれ、全国規模の支店を持つ大手で顧客の「データ」を中心に運営する系統と今ひとつは、いわゆる「結婚相談所連盟」に属する地方に多い個人経営の系統です。藤枝結婚相談所 シバタ事務所は業界大手で全国に支店を持つ株式会社結婚情報センターの「ノッツェ.」の正規加盟店であり、かつ、地元の仲人型結婚相談所であります。
シバタ事務所はノッツェ.直営店と同一の顧客会員情報と婚活システムで運営しています。又、私はノッツェ.直営店の静岡支店のアシストコース専任カウンセラーとしても支店会員のお客様も担当しております。
シバタ事務所は一般的な
結婚相談所連盟に属する結婚相談所とは次元の違うサービスが売りです。「連盟」に属する結婚相談所は古くからの独自色の体質が色濃く残る経営であり、連盟と言っても個人商店の集合体です。例えば入会にあたり提出される証明書類の厳格度や運営上のルールが各相談所レベルでの判断で運営されています。それに対しノッツェ.加盟店ではすべての書類は本部に送り厳格に審査され、その書類は会員期間中において本部で安全に管理され、退会時にはシュレッダーで裁断します。そして、細部に渡るルールも東京と大阪の二元管理のもと組織的に行われていますのでノッツェ.加盟店は直営店同様の質が保たれています。
婚活会社を選ぶ上でネットなどで全国で何万人という会員数ランキングの比較表は確かに目安にはなりますが、地元静岡とその近県の会員数がどうかが問題です。ノッツェ.は静岡県に直営店の静岡支店があり、他、名古屋支店、横浜支店、東京新宿本店、秋葉原支店、長野支店があります。静岡、愛知、神奈川、東京に安定した豊富な会員様が入会しています。又、ノッツェ.は全国組織の単体の会員に加え、婚活3大手(ノッツェ、ゼクシィ、パートナーエージェント)が主力となる「コネクトシップ」による大手他社の会員データを共有しています。そして、2022年にBIU日本ブライダル連盟とJBA日本結婚相談協会がノッツェ.提携先会社に加入し、この大手2団体の所属会員様ともお見合いが可能となっています。従来の良縁ネットの会員を加えるとお見合い可能な会員数は業界最右翼となり10万人を超えます。当然、静岡県内では他を寄せつけない圧倒的な会員数を誇りますこの2023年に行う婚活において業界№1の会員を紹介できるノッツェ.加盟店のサービスポテンシャルは群を抜いています。シバタ事務所に入会するということはゼクシィ等を含めた大手17社の結婚相談所に同時に入会するのと同じであり、もはや、他の結婚相談所の会員数など意味をなしません。
マッチングアプリに躊躇している人、それらのアプリでは限界を感じた人、過去や現在、結婚相談所に入会したが結果が出なかった人は是非シバタ事務所をご検討ください。地元密着で質、量ともに他の追随を許さない当相談所には新パートナー候補がもろ手を挙げて待っています。時は熟しています。結婚相談所で人生を変えたいなら、シバタ事務所にお気軽にご連絡ください。

②仲人型結婚相談所
静岡県藤枝市にあるシバタ事務所はノッツェ.の加盟店なのですが、ノッツェ.の支店(直営店)や他の大手の婚活会社の運営スタイルとは異なる地元に密着した純仲人型の結婚相談所であります。又、地元の個人経営の他の結婚相談所さんとも独自のパイプがあります。
さて、大手のほとんどは基本的にマッチングアプリのように本人がお相手に対して直接アプローチするひとり婚活です。それに対し、仲人がこの人はどうですかと本人にお相手を紹介する婚活スタイルが藤枝結婚相談所 シバタ事務所です。仲人型の結婚相談所は厳選したお相手を紹介し、お見合いの申し込みを行う時には仲人からの推薦状として丁寧な紹介文を添えて申し込みをします。お見合いの日時や場所の設定はご本人様に代わり仲人が交渉し、当日はご紹介のための立会いを行い、さらに、お見合い終了まで待機しお見送りも致します。そして、交際に発展し成婚するまで会員様に寄り添いながら上質できめ細やかなサービスを提供し続けます。
現在、流行のスマホによる
婚活サービスはマッチングアプリやSNSに代表されるように、本人同士がひとりで異性と連絡し合う閉鎖的な個人戦です。ゆえに、風俗がらみのおとり会員や偽投資話の振込詐欺に気がつかなかったり、軽薄なゲーム感覚の歪んだ世界に埋没したりします。それらに対し、一線を画しているのが仲人と行う団体戦とも言える仲人型結婚相談所であります。
信用できないサイトの機械的な単なるデータ交換と違い、常に仲人を介さないと進まない古典的な婚活が基本となっており、カウンセラーたる仲人の熱意を感じながら安心して会員様はパートナー探しができ、安全な婚活が進められます。
スマホ·パソコン全盛の時代の今日の社会おいて、アナログ的な昭和の香りを醸し出し、あうんの呼吸で婚活をするならば仲人型の結婚相談所しかありません。中高年·シニア層の方、再婚希望の方は地に足をつけてご入会頂けます。又、税理士や弁護士等の士業の先生方、医師、公務員、学校教員、会社役員の方にも落ち着いた婚活がお約束できます。
仲人
は婚姻歴37年のシバタ事務所の代表夫婦です。親身となって事に当たるいわゆる住み込みで働く寮夫婦のようなものです。カウンセラーたる仲人は自らが結婚し、子育てをし、その子供も結婚し孫も複数いる夫婦にこそ、その役目を果たせる資格があると思います。比較すればわかりますが、窓口が一本で担当者が永遠に変わらない安心感は決定的に他とは違います。又、結婚を望まれているご子息·ご令嬢をお持ちの親御様による代理の婚活のご相談もお受けします。
令和の時代、物価高の時代にとっては確かにスマホ一台でする婚活が経済的かもしれません。しかし、
地元に精通した静岡の藤枝生まれ藤枝育ちの仲人と共に行う人間味あふれる活動こそ私は真の婚活だと思います。
お客様を人生を賭けてお世話する藤枝結婚相談所 シバタ事務所の地元仲人にすべてを賭けて見てはどうでしょうか。
③人生設計の指南役
マスコミの流す中身のない情報に振り回され、真の生きがいを見いだせないのが今日の社会です。スマホが友達という生活は味気ないものです。スマホによるSNS、マッチングアプリ、風俗サイトなどで相手を探す行為と正規の結婚相談所との境界線が曖昧となっているのが現状です。確かに今日の情報社会においてはスマホの便利さは否定できません。しかし、昔も今も結婚する相手は共に将来の一生を左右する生身の人間であり、結婚は家同志が姻戚関係を結ぶ厳かなる儀式です。ゲーム感覚で決められる話ではありませんし、今後の人生設計を十分考えた上での婚活が求められます。
地元藤枝市で活動するノッツェ.加盟店 藤枝結婚相談所 シバタ事務所は古典的な正統派路線を行く唯一の結婚相談所です。時の流れを感じ取れるあうんの呼吸の間を大切にしながら、還暦を迎えて様々な人間関係を経験している仲人がお客様に寄り添い現在の生活スタイルや価値観、そして、頭に描かれている人生設計などをお聞きして真のパートナーをお探しいたします。
情報データの交換のみの婚活やSNSのメール友達関係などが馴染まない、地方在住の素朴なお客様にとっては正に「渡りに船」の仲人がいる結婚相談所でありたいと思ってます。
又、一般的な大手結婚相談所よる婚活は成婚退会でカウンセラーともお別れとなります。しかし、本来の仲人は結婚してからもお付き合いが続くのです。結婚すれば、子供の誕生、子育て、教育資金、住宅購入、老後資金、親の介護、そして相続と様々な生活やお金に関する悩み事が待ち受けています。家庭を築くということは家の経済たるお金のやり繰りがとても重要となります。ノープランでは家庭崩壊となります。シバタ事務所代表は上級相続診断士(相続診断協会認定)、ファイナンシャルプランニング技能士(国家資格)、 AFP及びCFP4課目合格(日本FP協会認定) の資格を保有してますので、民法の財産分与の法律となる親族·相続法に関する知識はもちろん、お金に関するライフプラニング能力に自信があります。地方の一角である藤枝市では稀な存在となります。ご結婚後も必要とされるならば私の命ある限り、人生設計の指南役を努めさせて頂ければと思っております。
④結婚の意識改革
晩婚化の原因のひとつにお互いの希望条件のミスマッチがあります。女性は三高(高収入、高学歴、高身長)を求め、男性は美人で年の若い人を求める傾向です。さらに、お互いに年を重ねるにつれ、お相手の理想も高くなる傾向があります。
結婚生活は家庭での「居心地」が良いか悪いかが重要となってきます。どんなに体裁や見映えが良くても実態が息の詰まる毎日では離婚を考えるようになります。人間はすべて価値観が違います。人は100かゼロではなく、生身の生き物であるのです。空気のような自然体の居心地が理想です。人間同士のふれあいで大切なことはお互いが緊張状態とならない対等の関係です。主と従の関係はすぐに崩壊します。自分の理想を並べ、一点でも不都合があると全否定してしまう独身者が多くなっている傾向があります。
結婚する意識としてプロフィールの活字だけで判断せず、まずは会ってみて自分の目で確かめる意識改革が大切です。先入観を持たず、如何に見栄を捨てられるかが結婚の近道であり、その後の人生を豊かに生きる秘訣だと感じております。婚活は写真や経歴に確かに目は行きますが、まずはそれらをいったん度外視したお相手選びに意識を変えられるかどうかがポイントです。素の状態で門戸を広げれば、ただの石にしか見えなかったものがダイヤモンドである場合があります。私は学生の頃、会計士の名声に憧れていました。しかし、士業の実態は少人数の閉鎖的な井の中の蛙体質と分かり、大きな組織で大勢の仲間と働く方が楽しいと思うようになりました。そして、静岡県藤枝市に本社のある地元有力企業からの誘いもあって、私はその中で己の武器である今までの経験とスキルを生かすことが出来ました。右肩上がりに売上が伸び、ピーク時は年商2000億を超えた成長期、多角化経営路線へ舵を切った変革期、そしてコロナ前から始まった衰退期など生きた企業経営の隆盛や縦社会の人間関係を学び、そして、大勢の仲間との出会いと別れを経験することができました。結局、定年まで勤め上げ、その財産が人生の糧となっています。今では意識を変えて選んだ人生は間違いではなかったと思います。
⑤教育者としての指導力
私はかつて、静岡県静岡市の大原簿記専門学校静岡校で教諭として若い学生を教育指導しておりました。そこでは、クラス担任として学生に囲まれた華やかなひと時やバスを連ねての修学旅行などの学園生活があったり、はめをはずした学生の対応に苦悩した日々もありました。
夜間は国家資格の税理士受験指導専門校としては最大手の大原簿記学校税理士科で簿記論・財務諸表論の会計科目及び難関資格の日商簿記1級の専任講師として、学生から一般社会人の年齢層に幅のある相手に対し、難解で高度な専門知識を分かりやすく解説する先生として日々奮闘しておりました。そして、大原簿記学校の卒業式で涙していた教え子達や資格試験の合否に一喜一憂した受講生さん達とのふれあいは今でも忘れられない懐かしい思い出となって残っています。この頃の教師時代は私の一生の宝物です。
なお、現在は相続診断協会の相続セミナー認定講師や日本FP協会の相談員のメンバーに所属しております。縁があって繋がった世話役の指導者とその弟子という師弟関係は信頼の絆で結ばれます。その絆は強ければ強いほど良い結果が出たりします。そこで培われた教育者としての指導力は人生の財産となり、今日の私が、困っている人がいるならばその人のために何とかお役に立ちたいという精神を形成しております。人を見愚だし、己の出世のみを追求してきた人は最期は誰からも相手にされなくなります。人は、もって生まれた器があり、その器は己には見えません。それを気づかせるのは師であります。「仲人とは教育者である」という言い伝えに嘘はありません。
人生における数多くの引出しを持ち合わせており、それを惜しみなく皆様の婚活の成功のために全力で注ぎ込みます。至れり尽くせりのサービスの提供と情熱的な指導を織り交ぜながら、仲人としてお客様をご成婚までお支えする所存です。
⑥藤枝の駆け込み寺
スマホのSNSやマッチングアプリは風俗色や詐欺色が胡散臭いし、結婚相談所は敷居や費用が高い。身近に素敵だなと思う人をたまに見かけるが、とてもじゃないけど声は掛けられない。結局、悶々と年だけを重ねている独身者が大半であります。しかし、今、行動しなければ老後は独り身となります。自然災害、急な病気や事故の時の生活不安は大きく最悪は孤独死が待ってます。
決して脅かすわけではありませんが家族を作らないと結果そうなります。人として生まれてきた以上、家庭を作り子孫を残し、家族に囲まれて最後を迎えるのが理想であり自然の摂理だと思います。例え、現役時代に輝かしく成功を収めた人であっても、晩年が寂しければ逆に不幸とも言えます。
又、シニア婚は法律婚ではなく、一緒に暮らすだけの内縁関係も急増しているのも最近の傾向です。一人でいるのを強がっていても一ミリも環境は変わりません。まずは、一人で考えるより行動してみたらどうでしょうか。
結婚したいけれどもそのお相手探しに難儀しており、どうしていいか困っておられるのなら、地元藤枝に密着したノッツェ.加盟店 藤枝結婚相談所 シバタ事務所が皆様に門戸を開いています。躊躇せずにご一報ください。噛めば噛むほど味のある結婚相談所です。もちろん相談料は掛かりませんし、敷居そのものが存在しない相談所ですので何も構える必要もありません。
そして、婚活に前向きなら、お客様のお相手としてふさわしいお相手様の情報をその場でお見せいたします。最初のほんの少しの勇気がやがて、お見合い、交際、婚約、挙式、妊娠、出産と一気に人生が開けます。結婚後、孫の顔を見て涙して喜ぶ親の姿や安心したご兄弟ご親戚を見ようではありませんか。迷われていたら、是非、駆け込み寺たるノッツェ.加盟店 シバタ事務所の門をたたいて見ませんか。
⑤教育者としての指導力
私はかつて、静岡県静岡市の大原簿記専門学校静岡校で教諭として若い学生を教育指導しておりました。そこでは、クラス担任として学生に囲まれた華やかなひと時やバスを連ねての修学旅行などの学園生活があったり、はめをはずした学生の対応に苦悩した日々もありました。
夜間は国家資格の税理士受験指導専門校としては最大手の大原簿記学校税理士科で簿記論・財務諸表論の会計科目及び難関資格の日商簿記1級の専任講師として、学生から一般社会人の年齢層に幅のある相手に対し、難解で高度な専門知識を分かりやすく解説する先生として日々奮闘しておりました。そして、大原簿記学校の卒業式で涙していた教え子達や資格試験の合否に一喜一憂した受講生さん達とのふれあいは今でも忘れられない懐かしい思い出となって残っています。この頃の教師時代は私の一生の宝物です。
なお、現在は相続診断協会の相続セミナー認定講師や日本FP協会の相談員のメンバーに所属しております。縁があって繋がった世話役の指導者とその弟子という師弟関係は信頼の絆で結ばれます。その絆は強ければ強いほど良い結果が出たりします。そこで培われた教育者としての指導力は人生の財産となり、今日の私が、困っている人がいるならばその人のために何とかお役に立ちたいという精神を形成しております。人を見愚だし、己の出世のみを追求してきた人は最期は誰からも相手にされなくなります。人は、もって生まれた器があり、その器は己には見えません。それを気づかせるのは師であります。「仲人とは教育者である」という言い伝えに嘘はありません。
人生における数多くの引出しを持ち合わせており、それを惜しみなく皆様の婚活の成功のために全力で注ぎ込みます。至れり尽くせりのサービスの提供と情熱的な指導を織り交ぜながら、仲人としてお客様をご成婚までお支えする所存です。

2020年12月5日発売
(Amazon他 全国有名書店で絶賛発売中)

相続対策の「御法度」事例集(日本法令)
藤枝結婚相談所 シバタ事務所代表の柴田佳彦は、この度、この書籍の中にある30の事例集の中で「法定相続が必ずしも正しいわけではない」というサブタイトルで、著者として原稿の執筆をしております。
この書物は一般社団法人 相続診断協会が編者として5冊目のものであり、年々高まる相続問題をわかりやすく事例形式にした読みやすい本となっており、全国区の弁護士、税理士、司法書士らが執筆をしています。相続対策に関心のある方なら一読する価値は十分にある事例集です。

講演会実績

日 時   2020年10月17日(土)
時 間   9時30分~11時30分
主 催   日本FP協会静岡支部
テーマ   遺言と相続対策
場 所   静岡県男女共同参画センター「あざれあ」大会議室
講 師   柴田 佳彦

上級相続診断士

「上級相続診断士」とは相続の知識と実務を身につけて相続診断できる資格です。一般の「相続診断士」資格の最上位資格として位置づけられ、税理士試験の試験科目の「相続税」に近いハイレベルの難易度があります。この試験は一般社団法人 相続診断協会が実施し、シバタ事務所代表は2018年7月1日(認定番号20326712)付で合格しております。又、協会認定の相続セミナー講師として、講演会などで活躍中です。
相続は配偶者や血族関係者がいれば誰にでも発生します。しかし、この誰にでも発生する相続に生前から向き合い相続対策を検討される方々は意外にも少ないのが現実です。相続は100人いれば100通りの事情があり、「遺産分割対策」、「遺言」、「相続税」、「生前贈与」など相続に関わる問題は多岐に渡ります。これら相続関連の問題は、税理士、弁護士、司法書士等の士業の専門家に相談するには敷居が高く、実際には相続が発生した場合、誰に何を相談したらよいのか分からず困ってしまうケースが非常に多くあります。上級相続診断士はお客様を生前からの相続対策を円滑に進めるため税理士や弁護士の専門家へ橋渡しをする社会的な役割があり、シバタ事務所はそのネットワークを持ち合わせております。相続の諸問題の全体構造は民法から相続税法の論理の流れの理解が不可欠であり、素人考えや雑誌やネットからの知識だけでは危険です。
なお、全国及び静岡県内で、この上級相続診断士の資格を持つ協会登録者は弁護士、司法書士、税理士が多く含まれており、その中の一人がシバタ事務所代表の柴田です。
当藤枝結婚相談所 シバタ事務所に入会されたお客様は会員期間中の間 又、成婚退会されたお客様は結婚後も代表の命がある限り、この相続・贈与に関するサポートを無償で受けることができます。
なお、シニア婚の場合によく悩まれるお相手の戸籍の問題がありますので下記をご参考にしてください。

シニア婚の
戸籍問題
お相手と前妻の子供との間の空気感が微妙である場合の相続·財産分与の話しである。
お相手が入籍すると法定相続人は配偶者と子となり、後妻の配偶者に新たな相続権が発生してしまう。よって子の取分が減り家族がシニア婚を反対しているが内縁(事実婚)と法律婚ではどのような違いがあるのか。
遺族年金
どうなる
夫と死別し、その後受給していた遺族年金がある場合再婚で入籍(法律婚)すると、その遺族年金の受給資格を失います。入籍しなければ遺族年金はそのまま支給されますが、長期間(3年以上)の同居で周囲も夫婦と認めている内縁の状態(事実婚)の場合は婚姻とみなされる場合があります。

財 産 は
どうなる

財産を相続人でない内縁関係のお相手に分けたいのなら、遺言書を作成すれば遺留分を侵害しない範囲で自由に遺贈できます。しかし、相続税が掛かる多額の財産をお持ちの場合は内縁関係と法律婚では大きく税金の額が変わってきます。内縁は配偶者の税額軽減(法定相続分相当額か1億6000万円のいずれか大きい方)が使えず、大きく不利となります。
結  論

戸籍は紙切れに印を押した単なる形式に過ぎませんがとにかく戸籍の入籍や除籍があると後々相続手続きの際に究極に複雑化します。戸籍は市町村単位の登録しかなく同一市町村でない限り取寄せが発生するという旧態以前の遅れたシステムです。
私はシニア層の結婚の場合、当初(1、2年程度)はとりあえず、籍に入れないで様子を見るのが良いと思います。子供さんも 血縁関係のない配偶者に愛着は薄く感情的になりやすいので、時間を置いてからの判断で十分であると思います。しかし、認知症等で判断力に問題が出る前までにはどうするか決める必要があります。私見ですが、家族全員の納得の上で、相続税の心配がなければ内縁のまま、相続税が掛かりそうなら戸籍に入れる選択をするのが賢明だと思います。  
シニア婚の
戸籍問題
お相手と前妻の子供との間の空気感が微妙である場合の相続·財産分与の話しである。
お相手が入籍すると法定相続人は配偶者と子となり、後妻の配偶者に新たな相続権が発生してしまう。よって子の取分が減り家族がシニア婚を反対しているが内縁(事実婚)と法律婚ではどのような違いがあるのか。

ファイナンシャル·プランニング技能士
(国家資格&AFP)

ファイナンシャル・プランニング技能士とは厚生労働大臣より職業能力開発促進法の規定による指定試験機関による指定を受けた国家資格です。シバタ事務所代表は2018年10月22日(認定番号第F21822042368号)付で2級技能士に合格しております。さらに、この国家試験に合格し、かつ、相談者に対して適切なアドバイスや提案ができるFP技能を習得した者のみに与えられるプロフェッショナルなFPの証として、顧客から高い信頼と信用を得ている「AFP資格」(ライセンス番号60240076)を日本FP協会から代表は認定を受けております。その他、CFP資格審査試験(FP1級相当)の「ライフリタイアメントプランニング」、「相続設計」、「タックスプランニング」、「リスクと保険」の4課目合格をしています。日本FP協会は資格認定に対して「教育」、「試験」、「倫理」を重視し、健全で質の高いFPの育成に努めるとともに継続的な能力の維持向上を図っています。
ファイナンシャルプランナーはくらしとお金に係る幅広い知識を持った「家計のホームドクター」です。人生の夢や目標をかなえるために総合的な資金計画を立て、経済的な側面から実現に導く方法を「ファイナンシャル・プランニング」といいます。ファイナンシャル・プランニングには家計に係る金融、税制、不動産、住宅ローン、保険、教育資金、年金制度など幅広い知識が必要となります。これらの知識を備え相談者の夢や目標がかなうように一緒に考え、サポートする専門家がFP(ファイナンシャル・プランナー)です。
当藤枝結婚相談所 シバタ事務所に入会されたお客様は会員期間中の間、 又、成婚退会されたお客様は結婚後も代表の命がある限り、このファイナンシャル・プランニングに関するサポートを無償で受けることができます。
結婚活動の時期
は将来のライフプランを描く絶好の機会です。その活動期間中やその後の結婚生活において、頼りになる上級相続診断士&FPが側にいてサポートしてくれる結婚相談所は日本広しといえ、そうは無いかと存じます。

代 表 挨 拶

一度きりの人生 求めよさらば与えられん!
皆様、初めまして。
地元静岡県の藤枝市を軸とし島田市·焼津市·吉田町·牧之原市·川根本町などの志太榛原地域、静岡市·浜松市·磐田市·袋井市·掛川市·菊川市·富士市、沼津市など静岡県内全域で活動するノッツェ.加盟店 藤枝結婚相談所 シバタ事務所の代表の柴田佳彦と申します。
お客様の婚活の成功のために熱き心でお相手様を紹介し成婚まで導きます。
さて、失われた3年間を経過し日本国のコロナ騒動は終焉に向かうとしておりますが、同調圧力の強い国民性と政治家、医師会、マスコミ、行政らの一貫性のない情報発信により日本は世界から周回遅れで孤立しました。そこにきて、輸入資材の高騰により猛烈な物価高をもたらし、光熱費や耐久消費財の値上がりは常軌を逸してます。しかしながら、批判をしても何も変わることはないので現状の中で最大限の幸福を追求する前向きな姿勢が大切だと思います。
コロナ、セクハラ、パワハラ、個人情報などのニュースが主役となる一連の風潮により、お勤め先や職場関係先、あるいは同窓会や地域活動などの日常生活において異性との出会い、そして交際に発展するのが難しい時代となりました。いわゆる自然発生的に恋愛感情がめばえて結婚するカップルが大幅に減少しております。特に人が絶対的に少ない地方の独身者は究極的に深刻です。結婚したくてもなかなか相手が見つからないのが実情であり、自力でパートナーと出会い夫婦となるのには大きな壁が存在します。既に半分あきらめてしまい婚活の意欲を失っている独身者は日増しに増えています。その結果、悲しいくらい晩婚化が進んでいます。
今から20年ほど前からの統計上の数字を調べると、一人の女性が出産する子どもの数(出生率)は1.3人前後で大きな変化はありません。しかし、新たに夫婦となる婚姻数は年々減少の一途であるのに対し、未婚率は右肩上がりの角度が増しています。2022年の出生数が令和5年2月28日に発表され、79万9728人となり過去最少の70万人台となりました。かつて私が20代の頃、子ども200万人と言われていた時代を思うと恐ろしく少ない数です。かなり前から少子化少子化と言われ続けている中、今日の日本国の少子化対策はハッキリ言って機能していません。
政府の一連の少子化対策は完全に保身による間違った政策をし続けており、ピントがずれた対象者をターゲットにしているのです。現在のような、既婚者の子どもに関する出産、育児、看護、補助金など、結婚した後の子どもに関する政策をいくら手厚くしても人口の増加に繋がる分けがありません。子育て支援と少子化対策は次元の違う話です。私は結婚願望のある18歳以上の若い成人や働き盛りの20代、30代の未婚の世代に対し、結婚しやすい土壌を作ることこそ子どもが増えると思っています。つまり、事の本質は「少子化」ではなく「未婚化」であり「少母化」が問題なのです。少子化対策は選挙に関心のある主婦層や既婚者がターゲットであり、選挙に行かない若者は票にならないという政治家のご都合主義によることは明白です。少子化対策を子育て支援に論点をすり替え、選挙対策の道具に利用しているだけなのです。乱暴な言い方をすれば(私見)、新たに結婚したカップルには一人100万円、計200万円の結婚手当を現金で支給するでも良いと思います。現在の子育て支援たる少子化対策の予算に比べれば安いものだと私は考えます。真の少子化対策とはいかに結婚する夫婦を作り、子供を産む母の絶対数を増やすかに掛かっています。私はこの一点しかないと個人的に思っています。票にはならないけれど未来の日本国のために未婚の若者に光を当ててもらいたいです。
そんな状況の中、ようやくマスク社会から解放され、いわゆる仮面舞踏会状態を脱し以前の日常が戻る動きがみられます。又、政府からも目立たない印象はありますが、少子化対策の一環として「結婚新生活支援事業」の拡大が内閣府より発表されています。藤枝市においては令和4年度は県内№1となる最大80万円の補助金を対象年齢39歳以下、年収500万円以下の世帯に対し、新婚生活に掛かる住居関連の費用(家賃や住宅購入費用等)の補助金があります。新婚の夫婦に光を当てたビックな政策は知る人ぞ知る情報です。この補助金制度は現在、全国一律ではなく実施する市区町村は限定されていますが、さらなる拡充を期待してやみません。
当シバタ事務所はシニア層·中高年の皆様に対して再婚や第二の人生のパートナー探しに特化した仲人型結婚相談所であります。お茶のみ友達のお相手探しでも何も問題ありません、大歓迎です。精神的な支柱となるパートナーを見つけて頂ければ戸籍の有無は関係なく形式にはこだわりません。さらに、相続や法律的なお悩みやお困りごとも同時に解決致します。遠慮なくご相談ください。
結婚は趣味やファッションとは違い、自分一人ではどうすることもできません。まずはお相手を見つけて交際に発展するまでが難関であり、誰かが背中を押してやらないとなかなか事が運ばない特殊性があります。しかしながら、その役目を果たす人が絶対的に少ないのが今の社会ではないでしょうか。そこで、何を頼り、どこに相談すれば良いのかという話になります。子供が学び成長するために学校があり、そこで師や友達との出会いがあるように、結婚したい独身者の学校として結婚相談所があります。そこで仲人やお相手との出会いの中で、人生の伴侶を見つけることができます。
結婚相談所をそのワードのイメージやその響きだけで恥ずかしいとかお金が掛かる所だと決めつけてはいけません。学校と思えば良いのです。掛かる費用も学費と思えば良いのです。一教育機関として、人の情けが感じられる婚活サービスを提供できるのがノッツェ.加盟店 シバタ事務所なのです。私は真の結婚相談所は「独身者の学校」であるという信念から、大手ノッツェ.と古典的とも言える地元仲人が融合した結婚相談所に可能性を見出し、皆様に広く利用して頂けるようにと思い静岡県藤枝市に個人事務所のノッツェ加盟店 藤枝結婚相談所 シバタ事務所を設立いたしました。

【結婚相談所の入会で人生を変えよう ! 藤枝で人気のシバタ事務所】
静岡県藤枝市にある仲人型のノッツェ.加盟店 シバタ事務所なら婚活パーティーなど参加しなくても、仲人がお相手選びからお見合い、そして結婚まですべてを仕切ります。電話やメールで連絡を密に取り合いながらお客様と共に目的の達成に向けて心をひとつにしてまいります。
現在はスマホによるマッチングアプリが確かに流行ではありますが、なんとなく後ろめたさがあるのではないでしょうか。又、SNSの友達もやはり味気ないものです。どんな時代や状況下に置かれようとも配偶者候補となるパートナーとは、直接、お会いして話をするのが間違いない方法だと考えます。
お見合い相手を選ぶ例えのひとつですが、株取引きでいう指値注文は取引きが成立しにくいです。しかし、成り行き注文、つまり仲人の推薦ならお見合い成立の可能性が高まります。ノッツェ.加盟店シバタ事務所のお見合いのポリシーは昭和の香りが残る仲人型を踏襲しており、お相手は仲人が主導で決めていきま
す。それらのすべての対応力の差が結婚相談所の良し悪しだと思っています。人の心を動かしたり癒したりするには本人と寄り添いながら話し合いの場を持てるかどうかなのです。

さらに、そのお見合いの仲人の立ち合いですが、関東圏から静岡までの地域では、ほとんど立ち会うことはなく本人同士で行われますが、当結婚相談所では原則的にお見合い当日は仲人が立ち合いを致します。お見合いの日は仲人自身もお見合いするつもりでお客様と同じ時を過ごします。
紹介可能なパートナー候補はシバタ事務所の門をたたけば出会えます。とにかく一日も早く入会して、近い将来、伴侶となる配偶者候補との「縁」を掴みに行くアクションを起こし、そして華燭の典を目指しましょう。
今が大切である皆さんにとっては、自分に対する熱意の感じられる結婚相談所を選ぶことが肝心なのは言うまでもありません。現在、全国に数多くある結婚相談所の中で運営システムは全国区の大手の組織的なもので、カウンセラーは地元密着の仲人が担当しているのはノッツェ.加盟店の結婚相談所が唯一無二の存在であると言っても過言ではありません。皆様が真の良き夫婦となられる佳き日を迎えるため安心して婚活ができるよう全力でお世話をさせて頂きます。
是非、勇気をもって縁をたぐり寄せ、個人の幸せはもちろん、お家の存続と繁栄を手に入れらることを切に希望いたします。
時は今、「人生の結婚物語」を仲人と共にはじめてみませんか。
一度きりの人生求めよさらば与えられん ! 

柴田 佳彦

代 表 経 歴

  • 昭和34年 静岡県藤枝市生まれ 
    日本大学商学部商業学科卒

    藤枝市立藤枝中学校を経て
    高校は静岡県立島田商。音楽部のトロンボーン奏者。江戸時代から続く日本経済・金融・商業の中心地の日本橋に憧れて、株券の印刷の香りが漂う兜町の東洋証券本店営業部管理課に勤務する傍ら、会計の資格を取るため水道橋の夜学の簿記学校に通う。
    その後、静岡市の大原簿記専門学校の全日制の教諭となり、クラス担任として学生の勉学と生活指導に情熱を注ぐ。又、同時に税理士科で簿記論・財務諸表論の会計2科目及び日商簿記1級の専任講師として授業を担当し、多数の地元税理士の排出に貢献する。
    さらに、県内の商業高校を呼びかけて静岡県簿記競技大会を企画し、大会委員長を歴任。静岡新聞社他、報道各社から記者取材を受ける。その簿記大会の縁で県立商業高校の簿記部の外部顧問を務める。
    その後、実務を経験しながら静岡商工会議所の日商簿記検定1級講座やビジネス系専門学校の経営学の授業の講師として教壇に立つ。
    平成6年 本社が藤枝市にある地元有力企業の新日邦経理部に管理職として入社。
    一貫して財務諸表作成の責任者として企業経営の利益管理に貢献。
    現在は藤枝駅南口直結のホテルオーレ、スーパー泊、令和2年開業の静岡市常磐町の最上階天然温泉付全305室のホテルオーレインなどホテル業に進出、他、808野菜工場、大規模太陽光発電事業など多角化経営路線を展開。毎年安定した経常利益を誇る財務内容は帝国データバンク等の企業評価でも全国トップクラスを誇る。
    令和元年 ノッツェ.正規加盟店 藤枝結婚相談所 シバタ事務所代表に就任
    令和3年 静岡市葵区伝馬町 ホテルシティオ静岡にサテライト静岡オフィス開設